
あ!
子供は世界に優しく語りかけてもらっていることに気がつく。
子供は世界に優しく語りかけてもらっていることに気がつく。
おじいさんになるのは素敵なことだと思うが、体がしんどくなるのは嫌だな。おじいさんになるにはまずおじさんを通らないとなれないし。体の手入れをちゃんとしないときついですなこりゃ。 ストレッチをして、体に深呼吸をさせてあげないと血が巡りにくくなっていけないよ。
掃除が苦手だ。 これはもうものすごく苦手だと思う。 何をどこにやって良いかわからないし、洗濯物を畳むのも面倒だし。 大体、物が多いのだと思うよ。 着なくなった服をいつまでも寝る時用だとか、汚れる時用だとか理由をつけて捨てないのがまずいのだと思うよ。
今日は忘れ物をした。 みんなは持って来てた。 忘れ物をするといまだにドキドキする。 急に小学生になった気分になるよ。 ...
こないだはオセロで兄ちゃんに負けた。 実に白が60個で黒が1個だ。
僕らは思ったより自由で、思ったより自分の意思でなんか動いていない。
弟がまさかの大江健三郎を読んでいる。 文庫本なんて手にしているのなんて見た事ないのに、なぜいきなり大江さんなのか。。 遠くから見...
でも僕の敬愛する、今は亡きシンガーソングライターは、ギターが弾けなかったら、歌えばいいよ。声が出なくて、歌えないんだったら、詞を語ればいいんだよ。 言葉を相手に届ける、それが歌だから。 と言っていた。
風が海から吹いていた。 僕らが立つ場所をぐらつかせ、大きなエネルギーを運んでくる。 風のベットに寄りかかり、体は笑っていた。 ...
今日は暑かったので水をバケツに汲んで、花火だよ〜! と言って空にばぁー!っとまきました。 それを見つけた子供達。 一瞬で集...