兄ちゃんへ
子供だった頃、小学生の時かな?
東京に大雪が降った時があったよね。
家の裏のお茶畑にもたくさん雪が積もって、一緒に雪合戦をしたのを覚えてるかな?
俺と、他の兄弟と、あと、誰かの友達もいたっけ。
いつもは緑色のお茶畑が真っ白に染まって綺麗だったなぁ。
丸めた雪を投げ合って、当たらない様に隠れて、逃げて、また雪玉を投げて。
手袋をしてても、指先の感覚がなくなる位夢中になって遊んだよね。
でも、段々さすがに寒くなって震えてた俺は、先に家に帰ってお風呂に入ってたんだよね。
はあぁー、幸せ〜。あったまる〜、と湯に浸かってたら突然、
がらっ!と風呂の扉が開いて、満面の笑みで立ってたのは兄ちゃんだった。
手には両手で抱える位大きな雪玉を持って。
驚いてる俺が何をいう間もなく、兄ちゃんは
「はあーー!!」
と言って、そのスイカ2、3個分はある雪玉を湯船につかってる俺めがけてぶん投げてきたよね。
ばっしゃーん!!!
見事に俺に直撃した雪玉はきったなくて、冷たくて、お湯はもう土とか葉っぱとかが浮いてる泥水になった。
わっはっは!!って兄ちゃんは嬉しそうに笑ってまたばたん、と扉を閉めて去っていったの、覚えてますか?
残った俺はその雪でぬるくなった泥水のなかでぼーぜんとしてたよ。
一体何を考えてたんだよ、兄ちゃん。まじで。
思い返すと、あの頃からいたずらとか、大好きでしたね。
奥さんにもして、本気で怒らせない様に気をつけてね‥
きっともうしてるんだろうけど‥
でもそんないたずらしても、何だか兄ちゃんの笑顔と笑い声で、許せちゃう事って多いんだよな。
あ、また一個思い出した。
車に乗ってた時、何かしらないけど自分が鼻かんだティッシュを急に俺の口の中に突っ込んできた時、あったよね。
ほんと何考えてたんだよ兄ちゃん。
食うわけねーだろって!!
‥あの時の兄ちゃんの満面の笑みも覚えてるよ。
不思議に思ったよあの時は。
あ、急に何すんだろこの人、って。
こうして思い出すって事はなかなか衝撃的だったんだな、当時の俺にとって。
まあ、そんなんされたら今でも衝撃だけど‥
そんな、問題行動もありだけど(笑)、行動力があり過ぎる位ある兄ちゃん。
羨ましい程だよ。
俺が高校を辞めちゃった時には、奥多摩に星を見に連れてってくれた時があったよね。
まあ、くさくさすんなよ!みたいな感じで外に連れ出してくれて、そん時に見た星の、そりゃ綺麗だった事。
こんなに星ってあるんだって思ったよ。
自分の悩みなんかちっぽけなものに思えて、脳裏にあの星空はずっと焼き付いてるよ。
今でも立ち止まっちゃう時があると、あの星空を眺めるんだ。
こんなに大きい宇宙にいるんだから、この世界に一つ位は、自分の居場所はあるはずだよって、そんな事を言ってくれてる気がするよ。
それから忘れないのは、1ヶ月、2人でアメリカを旅した事!!
「げんき、一緒にアメリカ行こーぜ」
って電話の向こうで兄ちゃんが言って、
「んー、行こっかなー」
って俺が言って、そんなんから始まった旅!!
アメリカに住んでる、兄ちゃんの師匠の所に1週間お世話になって、向こうでギターも始めて、本当に楽しかった。
時には、夜の駐車場で車の中で寝た時もあったよね。
人がいると思われないように(襲われないために)、荷物をぐちゃぐちゃに体の上に乗っけて、
「よし!俺たちはアメリカのゴミになるんだー!」
とか言って寝て夜を過ごしたのとか、すげえ面白かったよ。
兄ちゃんは一瞬で寝ちゃったからちょっと一人で怖かったけど(笑)
そんなに英語も上手じゃなかったのにどんどん話しかけてって、どんどん外国人とコミュニケーションしてる兄ちゃんはすごかったなぁ。
レンタカー借りてんのに、
「俺はこっちで友達を作るんだー!!」
とか言ってゲレンデまでヒッチハイクとかしちゃうし。
それで本当にヒッチハイクから友達作って、最後の夜にはその友達の家に泊まらせてもらったんだよね。
その友達はなんとそれから日本に来て先生やったりして、何年か日本に住む事になったんだよね。
兄ちゃんの人脈の作り方半端ないすよ。
でも、ヒッチハイクとか、危険だからもう辞めなね。
スノボーも無理な滑り方はやめて、体を大切にしてくださいな。
何度母ちゃんが血相変えて病院まで駆けつけた事か。
でも、昨日の結婚式を見て、母ちゃんも父ちゃんもめちゃくちゃ嬉しかったんじゃないかな。
友達が多いって、きっと何よりの財産だよ。
ひとつまた親孝行ができたね。
人との繋がり、友達との繋がり、大切な人との繋がり、奥さんとの繋がり、色んな人との縁を大切にしてる、
あったかくてフレンドリーな、兄ちゃん達らしい結婚式だったよ!
めちゃくちゃ楽しかったよ!!
きっと、これからも兄ちゃん達らしい、楽しい家庭を築いて行けるんだろうなぁ、と思います!
ちょっと変わってるけど、俺にとっては最高な兄ちゃんです!!
これからもよろしく!
お二人の幸せを願ってます!!
結婚おめでとう、兄ちゃん。
弟より